【家庭菜園】ほうれん草も小松菜も水耕栽培で満足の収穫が可能!

水耕栽培で家庭菜園をお楽しみの方で冬に旬を迎えるほうれん草と小松菜のどちらかは必ず栽培するというお声をけっこう耳にします。そんな人気のほうれん草に小松菜ですが、本当に初心者でも水耕栽培で簡単に育てることができるのかというテーマでお届けします。


目次

1.ほうれん草や小松菜を水耕栽培で育てる際の注意点

2.小松菜を例に水耕栽培で種まきから収穫までの流を確認しよう

3.ほうれん草も小松菜もペットボトルの水耕栽培で育てることができないではないが……


ほうれん草や小松菜を水耕栽培で育てる際の注意点

今回の記事をご覧になられた方の中には、ほうれん草も小松菜もスーパーや八百屋さんへ行けばいつでも置いてあるご指摘を受けそうですね。本当に便利な世の中で、お野菜もさまざまな栽培方法が世に出てきています。

お野菜に限らず果物も年中お店の棚にいつでもある光景に慣れていけば、それぞれの品種の旬の季節感も薄れていくのかもしれません。しかし、せっかく旬という言葉があるのですがら家庭菜園ではその時期に合わせて栽培し、旬の食材を楽しみたいですね。

ほうれん草も小松菜も半陰性植物なので、適度な日差しを確保しましょう

水耕栽培に限らず、家庭菜園をはじめたばかりのいわゆる初心者のころは育てようとするお野菜の品種に関する特徴的な面まではなかなか気が回らなくて勝手な思い込みで栽培に取りくんでいることが多かったと自省することがあります。
それぞれの植物、野菜の好む日照環境もその中の代表的な一例だと思います。

お野菜には日光を好む陽性植物とその真逆の陰性植物、それから中間的な半陰性植物に分かれます。
くわしくは上部にリンクをご用意しておりますので、そちらをご覧ください。

作物に合った日照環境の準備が一つ目です。
今回ご紹介していますほうれん草と小松菜は半陰性植物に該当します。この半陰性植物の特徴は、直射日光を午前中が午後の3時間から4時間程度浴びることができれば育つとされてます。室内でもカーテンのレース越しに日光を浴びることができる環境であれば栽培が可能です。

日当たりが良くなくても育ちやすい野菜についての記事

小松菜やほうれん草の水耕栽培で育たない原因の代表例は根腐れ

 

お野菜に限らず花など植物は根の部分でも呼吸をしています。いわゆる根腐れという症状はこの呼吸を行う根っこの部分がすべて水に浸ってしまっていて、呼吸ができずに窒息状態に陥るさいに発生します。

水耕栽培でお野菜を栽培する際は根っこの部分による呼吸を助けるために少なくとも3分の1くらいは水や液体肥料に浸からない根っこの部分を確保しましょう。

こちらも何度も失敗した経験からのご忠告です。

水耕栽培での根腐れやカビ対策についての記事

小松菜を例に、水耕栽培で種まきから収穫までの流れを確認しよう

小松菜の水耕栽培

今回の小松菜を水耕栽培で育てる流れに関しましては、エコゲリラオリジナルの家庭菜園用、水耕栽培キット「おうちのやさい菜園キット」を用いてご説明します。

おうちのやさい菜園キットの使い方動画はこちら

ほうれん草も小松菜も水耕栽培の収穫までの期間が短い

特に、小松菜は種を蒔いてから収穫まで1か月程度と極めて短期間での栽培が可能といううれしい特徴があります。ほうれん草でも水耕栽培の場合は収穫まで1ヵ月から2か月程度です。

なお、水耕栽培を自宅で行う場合は収穫時も食べたい分、必要な分だけ収穫することができるので、毎回とても新鮮な状態で葉を食べることができるのは特筆すべきポイントだと思います。

これは常に新鮮なお野菜を食べることができることを意味するのですが、実際にご自身で栽培して食べてみられることを強くお勧めします。感動します。

ほうれん草も小松菜も水耕栽培だと病害虫も気にならず育てることができる。

これはまさに経験談になるのですが、マンションのベランダを活用したり、室内でお野菜を育てる際に一番気になるの害虫ですね。私の住まいでもベランダと室内でいろんなお野菜を水耕栽培で育てていますが、特にこの小松菜とほうれん草については病気に罹ったという記憶もなく、なにかしらの害虫が付いたという記憶もないので、栽培結果をみると初心者でも簡単に育てやすい野菜だと思います。

ほうれん草も小松菜もペットボトルの水耕栽培でも育てることができないではないが……

本稿の最後になります。今回はほとんどがわたしの経験談に基づき文章を記しています。従いまして、非常に恥ずかしいです。中にはそんなことも知らなかったのかとご指摘を受けそうな面もあったかと思います。

そして、そんな私の経験談の中で特にお伝えしておきたいのが水耕栽培キットについてです。

わたしも水耕栽培による家庭菜園に取りくみ始めた初期のころはいろんな動画で紹介されているようにペットボトルを活用したり100均のミニプランターを使ってみたりと試行錯誤!?を繰り返していました。が、同時におうちのやさい菜園キットも使っていて、結果的にやはりプロが設計した水耕栽培キットは収穫時の満足度に雲泥の差が出るな!!というものでした。

それに液体肥料の追加についても一目でわかるウキが付いているので毎日の管理が非常に簡単で楽なんです。

しかも一日二日では食べきれない量を収穫できるのも魅力です。

さらに、水耕栽培キットのボラ土は収穫後に水洗いさえしておけば何度も何度も再利用ができるので、最初こそ出費は発生しますが十分コスパ的にも満足して頂けると思います。

ペットボトルやミニプランターを悪いというのではなく、用途を考えて取り組む必要があるということだと思います。観賞用ではなく食卓で満足いく量の新鮮なお野菜を食べるために水耕栽培を行っていらっしゃるのであれば、ぜひ一度ご検討ください。

ぜひ、これを機にほうれん草や小松菜の水耕栽培でご満足いく収穫を実現して頂けましたら幸いです。

水耕栽培でほうれん草や小松菜の水耕栽培にチャレンジしてみたい方は水耕栽培専門店のエコゲリラのECサイトにお越しください。

水耕栽培専門店エコゲリラはこちら