植物工場が世界中で注目される魅力と理由について

従来のお野菜の栽培方法として主流であった露地栽培とはべつに近年注目を集め続けている水耕栽培。その人気は家庭菜園という小規模で個人的な栽培にとどまることなく、植物工場として市場のさまざまなニーズにこたえるというシーンを目にする機会が増えつつあります。今回はそんな水耕栽培による植物工場を導入するメリットについて弊社へのお問い合わせから見えてくる魅力を紹介します。


目次

1.水耕栽培の植物工場が支持される魅力,上位3選

2.植物工場のデメリットとみられてきた問題も解決!!

3.植物工場のメリット・デメリットまとめ


水耕栽培による植物工場が支持される魅力、上位3選について

冒頭で水耕栽培による植物工場の魅力についてと記していますが、それでも今なお従来の野菜の栽培方法である露地栽培、土を使った栽培方法が圧倒的なシェアを維持しているのも事実です。にもかかわらず、水耕栽培という手法に興味を抱き人気が集まるには相応の理由があります。一言で表現するとそれこそがメリットに該当する要素だと考えています。

水耕栽培による植物工場では、安全安心な無農薬野菜を栽培することができるから

まず、植物工場の前に水耕栽培の魅力の上位にあるのが、安全安心な無農薬野菜を栽培し高い品質を維持したまま収穫することができるという点です。

現代のように食に対しての安全面に意識を向ける消費者が多く存在する時代はないと思います。一つにはスーパーなどの店舗にならぶ食料品の食品情報表示の仕様の変更などにより不安を抱える消費者が一定数存在することなどが挙げられます。また、野菜を栽培する際に使用が許される農薬の審査基準が諸外国に比べて緩いという面もあると思います。これはそのような農薬を使用して栽培されていらっしゃる農家の皆さまに対してどうこう申し上げることではありません。そもそもの段階でそのような審査基準により流通している農薬があればそれを使用せざるを得ないという状況があるということです。

そして、近年の健康志向、健康ブームの中ではそのような状況に対して不安を感じる消費者が一定数いらっしゃることも必然かと思います。

前置きが長くなりましたが、水耕栽培では家庭菜園の規模から無農薬での栽培が可能です。たしかにアブラムシなどの害虫が出てくることもありますが、小規模な家庭菜園では農薬を使うことなく対応することができます。

そして、規模が大きい植物工場に関しても閉鎖された空間で作業人員も限定的に配置するなどの対応を行うことにより害虫などの問題に対応することができるため、安心安全な無農薬野菜を栽培し収穫することを実現できるというわけです。無農薬で害虫の心配もないということになると安心安全だけでなく見た目の高い品質を維持したまま収穫でき、その収穫量も計算できるというまさに理想的な栽培環境が実現するということを意味します。

天候はじめ、自然災害にも強い栽培環境を植物工場で実現する

続いて、植物工場の強みは何と言っても自然災害などの天候や酷暑寒冷などの気候の問題にも強いという魅力があります。

例年、夏の梅雨の時期から台風の季節にかけて自然災害に関するニュースを目にする機会が増えます。その中には大々的に報道されることは少ないのですが、農作物の被害も含まれます。そのような災害に被災するまでの間、丹精込めて栽培してきた農作物の収穫を断念しなければならない状況下にある農家の方も大変ですが、少し時間が経過したらお店に並ぶお野菜の値段が高騰することになります。このように自然災害を含む天候の問題は生産者と消費者を苦しめる大きな要素の一つです。

こういった問題の影響を受けにくい水耕栽培による植物工場では安定的な収穫量と安定的な価格を実現するという意味で大きな魅力を備えています。

水耕栽培による植物工場は栽培期間の短縮化により満足いく収穫量を実現

従来の土を使った慣行栽培が圧倒的なシェアを維持しつつも、じわりじわりと水耕栽培による栽培手法が支持を得て広がりを見せている理由に、既存の栽培方法が抱える問題を解決できるからという理由が含まれている事例を紹介します。

ひとつは土耕栽培にくらべて水耕栽培で育てる野菜の栽培期間が短いという特徴を挙げることができます。これは水耕栽培で育つ根っこの部分が土耕栽培のように圧迫されることなく育つのでストレスなどがないことなどが理由と考えられます。家庭菜園でも水耕栽培に取りくんだ経験がある方であれば、その生長速度の速さに驚かれたことがあると思います。

成長速度が速く収穫できるということになると何度も繰り返し栽培することが可能になります。工夫を加えることにより収穫量の増加も実現できると考えます。それに、土耕栽培では注意すべき問題として連作障害がありましたが水耕栽培ではこれも気にする必要がありません。

このように従来の栽培手法に含まれていた問題点を解決できたり、より効果的な栽培結果を得ることができるというポイントも水耕栽培の大きな魅力の一つとして支持されているように感じます。

植物工場のデメリットとみられてきた問題も解決!!

水耕栽培による植物工場の魅力として多くのお客様から挙げていただいた内容をトップ3として紹介して参りました。にもかかわらず、水耕栽培の人気は爆発的ではなくじわりじわりというのが現実です。

こちらの問題も弊社にお問い合わせ頂くお客様の実際にお感じになられている目線で紹介しますと端的に高い!!ということになります。

高い!!

これは水耕栽培による植物工場を始めるために必要となる初期費用があまりにも高額でおいそれとは踏み出すことができない、どうしても一歩目を躊躇してしまうということを表しています。

この初期費用をいかに抑えて植物工場を作るかという問題については別の記事で詳しくお示ししておりますのでぜひご覧いただけましたら幸いです。

植物工場のメリット・デメリットまとめ

今回は弊社にお問い合わせいただいておりますお客様の生のご意見を含めて水耕栽培による植物工場導入のメリットとデメリットについて紹介して参りました。デメリットに関しては厳密には従来の一般的な設備費用にくらべて大幅にコストカットを実現しているということにて問題の解決に挑んでいる次第です。

現代の日本を取りまく食に関する問題は多岐にわたります。そんな状況下において、水耕栽培による植物工場に魅力を感じて取り組みを進めていらっしゃる皆さまへのより良いサポートが実現できるように努めてまいりますのでよろしくお願いいたします。

尚、弊社では植物工場・水耕栽培に関する有料コンサルもご用意しておりますのでお役立ていただけますと幸いです。