国産の自然栽培の種!水耕栽培・土耕栽培で人気の野菜を取り揃え!
育てやすくておいしいしろ菜!
自然栽培の種
しろ菜 ≪葉菜≫
[国産・固定種]
収穫開始期の目安/種まきから約30日
【商品詳細】
内容量/2.3g(約1000粒)
発芽率/75%以上
生産地/国産
補足/GFPサステイナビリティ基準(株)グリーンフィールドプロジェクトのGFPサステイナビリティ基準を満たした無農薬で栽培された種子です。
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。
【商品説明】
江戸時代から大阪で作られてきた「しろ菜」。大阪しろ菜とも呼ばれる関西在来野菜。 無施肥での栽培に比較的適性があります。自然農法で栽培された国産の種。 卵型の緑の葉っぱに、白くて細い茎が特長。アブラナ科の結球しないハクサイの仲間です。 やわらかく傷みやすいので、遠方への出荷に向かないことから、スーパーではなかなか見かけない希少な伝統野菜。早生品種なので種まきから30日前後で収穫でき、栽培初心者さんにもおすすめ! しろ菜は、クセがなく火を通すとしんなりやわらかくなります。 大阪の伝統野菜、ぜひ栽培して味わってみてください!
注)水耕・土耕いずれも、栽培方法により種の特長とは無関係になります。
【ご注意】
・この種子を食用・飼料用に使用しないでください。
・お子様の手の届かない所に保管ください。
・直射日光・湿気を避け、涼所で保管ください。
・播種適期は目安であり、気候等により変動します。
・種子は本質上100%の純度は望めません
・播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。
範結果不良と認められる場合でも、損害の補償は種子代金の囲内とさせていただきます。
・独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承ください。
エコゲリラ店長のひとことメモ |
---|
当店が厳選し自信をもっておすすめする高品質の 種 (タネ) です。 しろ菜は、クセがなく白菜みたいでおいしい!初心者さんにもオススメの野菜。 オーガニック栽培 有機栽培 を目指す方も増えてきました^^種 から 有機栽培なら、食卓の食事もより安心安全ですね。ぜひお試しくださいませ。 |
-
【5本以上専用】 植物育成ライト LED 水耕栽培 ledライト GG 新型おやさい ライト 900mm GGA900 ■直送■
7,690円(税込8,459円)
-
水耕栽培 pHダウン剤 だるそうな時のサプリ 500mL pH調整剤 おうちのやさいシリーズ 【メーカー直販】
1,360円(税込1,496円)
-
4,980円(税込5,478円)
-
プログラムタイマー ホワイト LED ポンプ 自動ON/OFF 20619 PT26W
1,280円(税込1,408円)
-
2,280円(税込2,508円)
-
ホームハイポニカ用 水耕栽培 循環ポンプ 単品 HHP-WP-01
4,080円(税込4,488円)
-
580円(税込638円)
-
水耕栽培キット 菜園キット おうちのやさい 家庭菜園 プランター栽培 セット
9,000円(税込9,900円)