家庭菜園で秋や冬に収穫できる野菜には、お鍋で活躍してくれる旬の野菜もたくさんあります。自分で育てるとその過程を楽しみながら、節約にもつながるのも嬉しいですね(*^^*)今回は鍋料理で大活躍間違いなしの野菜をいくつかご紹介します。
おすすめ有機種子 4種
鍋の具材と言えば、まず白菜を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?鍋料理だけでなく、スープやクリーム煮など、あったかメニューに大活躍。秋冬の食卓には欠かせない存在です。
【種まき】3月〜4月、8月〜9月(地域により差があります)
【収穫開始期の目安】種まきから約70〜90日
【商品説明】半結球でユニークな形をした白菜。通常の白菜より緑部が多くシャキシャキ感が強めで、白菜同様のレシピに使える便利野菜です。結球が気にならないので種まき時も長め、水耕栽培でも育てやすいです。秋まきの方が春まきよりやや結球します。
»白菜の有機種子はコチラ
水菜は風味豊かな葉物野菜で、鮮やかな緑色と柔らかな食感が特徴です。栄養価が高く、ビタミンやミネラルが豊富に含まれています。レタスよりもクリスピーで、シャキシャキとした歯ごたえを楽しめます。サラダやお浸し、炒め物など、様々な料理に活用できます。水耕栽培では、種まきから約30-40日で収穫でき、家庭菜園にも最適です。
【種まき】3月〜6月、9月〜10月(地域により差があります)
※周年も可
【収穫開始期の目安】種まきから約45〜60日(春)、
約55〜70日(秋)※土耕栽培の場合
【商品説明】純白で細長い茎に刻み葉が特徴の、日本でも最もポピュラーなタイプの水菜。小さな頃にベビーリーフとして収穫してサラダにもどうぞ!
夏は遮光で、冬はトンネル栽培や温室・室内栽培で越冬させて育てると、周年栽培を楽しめます。
»水菜の有機種子はコチラ
独特の香りと辛味が食欲をそそり、薬味や香味野菜として広く愛されています。そばやうどんの薬味として、また炒め物や鍋など、様々な料理のアクセントに最適です。栄養豊富で、ビタミンCやβ-カロテン、アリシンなどを含みます。
【種まき】3月〜6月、8月〜9月(地域により差があります)
【収穫開始期の目安】種まきから120日前後
【商品説明】葉は葉ネギ、根部はタマネギのような風味のスプリングオニオンです。葉長が40cmほどに伸び、根部が直径2〜3cmの頃が収穫適期です。苗床に筋まきし、5mm程度軽く覆土します。発芽したら込み合った部分は間引きし、苗が箸ほどの大きさになったら、株間2〜3cmごとに定植します。種まきから120日前後が収穫適期です。
»ネギの有機種子はコチラ
独特の香りと風味が特徴で、炒め物や鍋、餃子の具材など幅広く利用できます。ビタミンAやB群、C、E、β-カロテン、カルシウムなど、栄養価も抜群です。一度植えると、年々株が大きく成長し、長期間に渡って収穫を楽しめます。家庭菜園でも育てやすく、初心者の方にもおすすめです。
【種まき】4月〜6月、9月〜10月(地域により差があります)
【収穫開始期の目安】種まきから約60〜70日
【商品説明】ニンニクに似た香りのする葉野菜で、いわゆるニラ。 ガーリックチャイブという名前ですが、ガーリックより香りはマイルドでニラより葉が厚めです。寒さにも強く、とても育てやすいので、家庭菜園初心者さんにもおすすめ。多年草なので、一度植え付けておけば何年でも収穫可能です。
»ニラの有機種子はコチラ
おすすめの栽培キット
+α あったら便利なアイテム
室内で栽培を始めてみたものの、野菜に元気がない、ひょろひょろしている、、などの症状がみられた場合は、日照不足を疑いましょう。野菜が育っていく上では、光は欠かせません。窓際の明るい場所で育てていたとしても、直射日光が当たらなければ、育てるのも難しい野菜もあります。そんな時にピッタリなのがLEDライトです。
棚やラックなどに取り付けて使ったり、LEDが最初からついているキットもあります。
★初心者さんにはコレ★
»おやさいライト 615mm 2本セット
»LEDライト一覧はコチラ
»植物育成ライト特集はコチラ
野菜も人間同様、24時間光が当たりっぱなしになると、疲れてしまいます。そのため、光を当てない時間を作ってあげる必要があるのです。室内でLED栽培を始めてみたものの、自分でライトをON/OFFするのはめんどう、、そんな方におすすめなのがタイマーです。例えば、ライトの点灯時間を16時間、消灯時間を8時間にしたい時など、設定した時間に合わせて自動でON/OFFしてくれます。LED付きのキットなどでも使えます。
»タイマーはコチラ
水耕栽培は、水、光、肥料があればできるのですが、ポンプを使えば、根っこ部分に栄養と酸素を供給してあげることができ、野菜がより元気になります。また、根腐れを防ぐこともできます。ポンプは、使用しているキットの容量に合わせてサイズを選びましょう。
★初心者さんにはコレ★
»ぶくぶく全部セット
»ポンプ一覧はコチラ
▼カテゴリごとのアイテムはコチラから▼