水耕栽培の自動給水に便利!約20Lの養液タンク
養養液補給タンク20(20L)
【商品説明】
フロートバルブと組み合わせて使用するための給水タンク(単品)です。
ヘッドボールバルブは付属しています。
フロートバルブ(大フロートまたは小フロート)とチューブは別売ですのでご注意ください。
【商品詳細】
寸法/幅:33×奥行:18×高さ:45(cm)
容量/約20L »10Lはコチラ
【設置上の注意】
・フロートバルブより高い位置に設置する必要があります。
・室内で直射日光やUVの当たらないように設置してください。
・お子様や他の方が触ったり、地震などで落下したりしないような場所に設置し安全を確保してください。
【使用方法】
・使用前にタンク内を水道水などですすいで汚れを落してください。
・フロートバルブ(大フロートまたは小フロート)を設置してください。
・分岐が必要な場合は1/4インチ分岐パーツなどを使用してください。
・コンテナ側面の下部にフロートバルブからのチューブを接続するパーツがあります。
・このパーツには当初、止水用のチューブストッパーと脱落防止用のストッパー2種類がついていますので、
一度取り外してからチューブを取付けてください。
・チューブはまっすぐに切らないと水漏れの原因につながります。
・ヘッドボールバルブにはタンク内外用にパッキンが計2個取付けられています。
・あまり強く締めすぎるとパッキンがねじれたりして水漏れにつながります。
・適度な範囲で止めてください。(心配な方は接着剤やシリコン等をご使用ください。)
・フロートバルブ以外と組み合わせて使用する場合は十分にご注意ください。
【使用環境と消耗パーツ交換】
・気温5-40度の室内で直射日光のあたらない様にカバー等を設置してください。
・使用頻度が少ないとフロートや各パーツに結晶ができて動作不良の発生があるので
定期的なチェックと注意が必要です。
・ヘッドボールバルブのパッキンは1-2年毎の交換を推奨します。
【保証】
本製品の使用で発生した事故、水漏れ及び、自動給水されなかった事による
植物育成不良などに関しては保証対応できません。ご理解の上でご使用ください。

エコゲリラ店長のひとことメモ |
---|
水耕栽培 自作 される方も増えてきました♪< 自動給水に便利なアイテム。専用タンクで取付も簡単! 養液タンクを使用することにより、栽培層内以上の養液を自動で給水できます。 |
-
水耕栽培キット 菜園キット おうちのやさい 家庭菜園 プランター栽培 セット
10,900円(税込11,990円)
-
水耕栽培 肥料 おうちのやさい シリーズ 3本セット 液体肥料 pHダウン剤 活力剤 【メーカー直販】
4,520円(税込4,972円)
-
314円(税込345円)
-
売れ筋ランキング



