【水耕栽培】水菜の育て方とおすすめのキットなどご紹介!

水菜は、そのシャキシャキとした食感と、爽やかな風味が魅力の葉物野菜です。サラダや鍋料理、おひたしなど、幅広い料理に使える万能な野菜として、家庭でもよく親しまれています。

特に新鮮な水菜はその美味しさが格別で、冬に収穫したての水菜をお鍋に入れて食べると病みつきになります。
今回は、そんな水菜を家庭で簡単に育てられる「水耕栽培」の方法についてご紹介します。

水耕栽培は、土を使わずに水と液体肥料で野菜を育てる方法で、マンションやアパートでも場所を取らずに始められる手軽さが人気です。ぜひ、この機会に挑戦してみてください!


目次

水耕栽培って何なの?
水菜を水耕栽培で育てる方法
必要な材料
栽培の手順
成長過程でのポイント
水菜の栽培を成功させるコツ
おすすめのグッズ
水耕栽培で育てられるおすすめ野菜
水耕栽培で水菜栽培まとめ


水耕栽培って何なの?

水耕栽培とは、土を使わずに、液体肥料の養分を含んだ水溶液で植物を育てる方法です。最近では、家庭でも手軽に始められる方法として注目されています。
水耕栽培の魅力は、何といっても清潔で手軽に始められること。ベランダやキッチンの隅でも、ちょっとしたスペースがあれば始められますし、土を使わないので、虫が湧く心配も少なく、片付けも楽です。

水耕栽培と聞くと、少し難しそうに感じるかもしれませんが、実はとても簡単です。
例えば、スーパーで購入した豆苗を料理で使った後、トレイに水をはり再度育てたことありませんか?あれも実は水耕栽培の一種です。これと同じ原理で、野菜を育てることができるのです。簡単そうに感じませんか?
種と道具さえあればご家庭で簡単に水菜を収穫することができるんです!

水菜を水耕栽培で育てる方法

では、具体的に水菜を水耕栽培で育てる方法をご紹介します。水菜は比較的育てやすい野菜なので、初めての方にもおすすめです。

必要な材料

水菜の水耕栽培には、以下の材料を用意しましょう:

  • 水菜の種
  • スポンジ培地もしくはボラ土等
  • 容器、プランター
  • 液体肥料

水菜は、冷涼な気候を好むため、栽培するのに適した時期は秋から冬にかけてです。育成に適した温度は、おおよそ 15℃から25℃ が最も成長しやすいと言われています。この範囲の温度であれば、発芽から成長までスムーズに進みやすく、元気な水菜を育てることができます。
暑い時期には育てにくいので、涼しくなってからのスタートがおすすめです。また、スポンジ培地やボラ土など野菜を固定する培地と容器やプランターがあれば、種まきをして栽培をスタートすることができます。

▼当店では有機種子をお勧めしています。

栽培の手順

  1. 培地の準備:スポンジ培地に水菜の種を2粒ずつまきます。市販のスポンジに切れ込みを入れて使用することもできますが、手間とコストを考えると水耕栽培用のすでに切れ込みの入ったスポンジ培地が販売されていますので、そちらを使用することをおススメします。
    これが、水菜の「おうち」になります。
  2. 水を供給: 次に、スポンジにたっぷりと水を含ませた後、水を張った容器に並べます。発芽するまで水位はスポンジの半分くらいまでを保つよう水やりを怠らないようにしてください。
  3. 定植: 数日で小さな芽が出てきたらプランターや専用の容器に苗を定植してください。穴の開いている水耕栽培キットの場合はそこに苗のスポンジ培地を差し込み、ボラ土やハイドロボールの場合はスポンジ培地ごと定植してください。
  4. 光合成: 双葉がしっかりと開いたら、日当たりの良い場所で育てます。日光が十分に当たる場所がない場合は、LEDライトを使うのも一つの方法です。光が不足すると、成長が遅くなってしまうので注意しましょう。
  5. 間引き: 水菜がある程度大きくなってきたら、間引きを行います。成長の良いものを残し、他のものを間引いていきます。これにより、残った水菜がもっと大きく育つスペースができます。当店ではこのことを「スペーシング」と呼んでいます。

 

成長過程でのポイント

  • 根腐れの防止: 水耕栽培では、根が過剰に湿ってしまうと根腐れを起こしやすいので、スポンジの湿り具合をチェックしましょう。スポンジが過剰に湿っている状態が続くと、酸素不足になり根腐れの原因になります。
    もし根が詰まってしまったら、スポンジの一部を切り取って根を外に出してあげてください。これで根が呼吸しやすくなります。専用のスポンジを使う場合はこのようなことはほとんどありません。
  • 害虫対策: 室内で育てても、害虫がつくことがあります。特に葉が柔らかい水菜は害虫の好物です。もし虫がついたら、防虫ネットを使ったり、早めに収穫することで被害を最小限に抑えましょう。
    天然由来の殺虫剤も販売していますのでこちらもチェックしてみてください。

また、根腐れを防ぐためには、定期的な水の交換も大切です。特に気温が高くなると、水が劣化しやすくなるので、週に一度を目安に新しい水に替えてあげましょう。

水菜の栽培を成功させるコツ

繰り返しになりますが、水菜の栽培を成功させるためのポイントは、適切な温度と光の管理です。水菜は冷涼な気候を好むので、温度が高すぎないように注意しましょう。夏場に室温が上がりすぎる場合は、エアコンや扇風機を使って温度を調整してあげると良いでしょう。

また、光の管理も大切です。日照時間が短い季節には、植物育成用のLEDライトを使うことで、日光不足を補うことができます。光が不足すると、成長が遅くなったり、葉の色が薄くなったりするので、適度な光を確保してあげることが重要です。お野菜をしっかりと観察しながら光の量を調節してみてください。

さらに、水耕栽培では水の供給が命です。容器の水がなくなっていないか確認しながら常に水を補充しましょう。水耕栽培専用の容器の中ではウキがついているものが多く、水やりのタイミングが分かりやすくて便利です。

また、成長に伴って間引きを行うことで、残った水菜がより大きく育ちます。間引きをすることで、葉が密集しすぎるのを防ぎ、風通しの良い環境を保つことができます。人も過度な密集だとストレスかかるのと一緒です!

栽培の途中で、葉が黄色くなったり成長が遅れたりすることがあるかもしれませんが、これは光不足や水の過剰が原因であることが多いです。これらの問題に気づいたら、早めに対処することで、健康な水菜を育てることができます。


おすすめの水耕栽培グッズ

おうちのやさい菜園キット

 

おうちのやさい菜園キットは初心者の方が水耕栽培を始めるにあたって必要なモノ(種、容器、肥料等)が一式そろっている人気のキットになります。しかも大容量の容器なので家計の為に大量のお野菜を育てたいという方にも喜んでいただいており、リピーターさんの多い商品です。

ホームハイポニカPLAABO

 

ホームハイポニカPLAABO(プラーボ)は電源が必要なキットとなります。デザインもシンプルで室内で水耕栽培するのに人気の商品です。

LED付 お手軽 水耕栽培セット 5株分×2

 

こちらのセットは大量に育てるというより趣味として省スペースで観葉植物のようにお野菜を育てるのに向いているキットです。キッチンで水菜育ててみても可愛いと思いませんか?

水耕栽培で育てられるおすすめ野菜

 

水耕栽培に慣れてきたら、水菜以外の植物にも挑戦してみましょう。同じ方法で育てられる植物には、次のようなものがあります。

これらのお野菜も、水菜と同じように手軽に水耕栽培で育てることができます。いくつかの植物を同時に育てると、キッチンガーデンがますます楽しくなりますよ。

水耕栽培で水菜栽培まとめ

自分で育てた水菜は、採れたての新鮮さとみずみずしさが魅力です!
家庭で育てる楽しみも味わえますし、食卓に彩りと喜びを添えてくれること間違いなしです!水耕栽培専門店エコゲリラでは初めての方からプロの方までご満足いただける品揃えで皆様のことをお待ちしております!

水耕栽培専門店エコゲリラはこちら