家庭で楽しむ!バジルの水耕栽培方法と成功の秘訣

バジルは、料理に使うだけでなく、キッチンやリビングに緑を添えるおしゃれなハーブです。パスタやサラダにも合い使い勝手の良いのも人気の一つ。

このハーブは水耕栽培なら、土を使わずに簡単に育てられ、嘘みたいにたくさん勝手に生えてきます!
そして、収穫したばかりのバジルの香りは食欲をそそるんです!

このブログでは、バジルの水耕栽培の手順と、成功のためのポイントを詳しく説明します。

目次

  1. バジルは水耕栽培に向いているのか?
  2. バジルの最適な栽培時期
  3. バジルの水耕栽培方法
    • 苗からの栽培
    • 種からの栽培
  4. バジルの水耕栽培で成功するためのポイント
  5. バジル栽培におすすめグッズ
  6. 簡単に楽しめるバジルの水耕栽培

バジルは水耕栽培に向いているのか?

バジルは湿度を好む植物で、水耕栽培はその性質に適しています。
水耕栽培では、土を使わないため病害虫のリスクが少なく、管理も簡単です。
バジルは非常に強くて、水に挿しておくだけで根を張り、すぐに収穫を楽しめます。

最適なバジルの栽培時期と注意点

バジルは非常に育てやすく、家庭でも人気の高いハーブです。特に水耕栽培では、土を使わないため清潔に育てることができ、管理も比較的簡単です。バジルの栽培にはいくつかの重要なポイントがありますが、ここでは最適な栽培時期について詳しく説明します。

種まきの適期

バジルの種まきは、4月から5月が最適です。この時期は気温が上昇し、発芽に適した環境が整いやすいからです。具体的には、発芽には約20度の温度が理想的とされており、この時期であれば室内外問わず、適切な温度管理が比較的容易です。

室内管理が向いています

発芽の初期段階では、室内での管理が推奨されます。これは、温度が安定しているためです。特に夜間の冷え込みが心配な地域では、室内で管理することで発芽率を高めることができます。発芽までの期間は約1週間から2週間で、この間、種を蒔いた培地が乾燥しないように注意深く管理する必要があります。

成長期と収穫のタイミング

バジルは、発芽後の成長が非常に速い植物です。4月から5月に種を蒔けば、早ければ5月中旬から収穫を始めることができます。収穫は10月まで楽しめますが、バジルは寒さに弱いため、秋口には気温の低下に注意が必要です。

成長期においては、定期的な収穫が大切です。最初の収穫は、葉が6枚以上になったタイミングが目安です。その後も、適度に収穫を行うことで新しい葉の成長を促し、長期間にわたって新鮮なバジルを楽しむことができます。

寒さへの対策

バジルは寒さに非常に弱い植物です。特に、気温が10度以下になると成長が鈍り、最終的には枯れてしまうことが多いです。そのため、寒い時期には室内での栽培や、温室での栽培が必要となります。暖かい季節に栽培することが基本となり、寒さ対策をしっかり行うことで、健康なバジルを育てることができます。

バジルの水耕栽培方法

苗からの栽培

バジル 水耕栽培

バジルの苗を水に挿して育てる方法はとてのも簡単です。必要なものは、バジルの挿し木、容器(ペットボトルやガラスの瓶)、液体肥料です。

  1. バジルの茎を約5cmの長さで切る
  2. ペットボトルの上部を切り取り、下部に水を入れる
  3. 茎の下葉を取り除き、上部の葉を残す
  4. 茎の下部を水に浸し、容器にセットする
  5. 少量の液体肥料を加える
  6. 日当たりの良い場所に置き、水が減ったら補充する
    ※日当たりがない場合は植物育成ライトをご使用ください。

植物育成LEDライトの販売ページはこちら

おすすめの液体肥料はこちら

種からの栽培

種から育てる場合は、スポンジを利用するのが便利です。清潔なスポンジを用意し、以下の手順で育てます。

  1. スポンジに切り込みを入れ、種を2〜3粒ずつ挟む
    ※切れ込みが入ったスポンジ培地も販売しています。
  2. スポンジに水を含ませ、乾燥防止のためにトイレットペーパーで覆う
  3. 日当たりの良い場所に置き、常に湿った状態を保つ
  4. 発芽後、液体肥料を加え、根が十分に伸びたら水耕栽培用の容器に移す
  5. 高さ20cmほどに成長したら収穫する


切り込み入りスポンジ培地の販売ページはこちら

バジルの水耕栽培で成功するためのポイント

  • 十分な日光:バジルは日光のあたる環境を好みます。直射日光を避けた明るい場所で育てると良いです。
  • 定期的な水交換:水を清潔に保つため、3日〜1週間に一度は水を交換しましょう。
  • 液体肥料の追加:2週間に一度、液体肥料を与えることでバジルが元気に育ちます。
  • 夏場の注意:暑い時期は直射日光が強すぎると水温が上がりすぎるため、日陰に移すなどの対策をしましょう。
  • 収穫方法:収穫は、茎の上部を残して行い、葉が再生しやすいようにします。

バジル栽培におすすめグッズ

ご家庭でたくさん育てたい方:おうちのやさい菜園キット

おうちのやさい菜園キットは40Lの大容量です。葉物野菜であれば家庭で賄うには十分すぎるくらいの収穫量が見込めます。
液肥の交換時期を知らせるうきもついているので、育成も手間を省けるのも嬉しいポイントです。

室内でおしゃれに育てたい:アカリーナシリーズ

アカリーナシリーズはLED一体型の水耕栽培キットです。洗練されたデザインなので、インテリアとしても楽しめる優れものです。
デザインのバリエーションもありますのでエコゲリラの販売ページでご確認下さい。

アカリーナシリーズの販売ページはこちら

簡単に楽しめるバジルの水耕栽培

バジルは、水耕栽培に非常に適した植物です。
適切な管理をすれば、自宅で新鮮なバジルを手軽に収穫できます。

ぜひ水耕栽培を試して、自家製バジルを楽しんでみてください!